デイサービスいのち Facebookより
facebookにて、「昼食とおやつ」の写真などをアップしています。
NPOいのちは、2001年から在宅ターミナルケアの活動、2009年から訪問看護ステーションを開設。2017年から訪問介護、ケアマネージャー、生活サポートを開設し、いのちある瞬間瞬間を大事にお一人お一人の生きること生活すべてトータルでサポートすることに取り組んで参りました。
これまでの活動の中で、スタッフ全員楽しく幸せな経験ができるデイサービスを創りたい気持ちが生まれ、理事・高麗恵子が日本の未来を創るとみえたことがひとつとなり、この度デイサービスを開設する運びとなりました。「デイサービス いのち」では、NPOいのち理事長であります斎藤忠光(アーティスト名:いだきしん)の即興演奏の音楽と映像が流れ、理事・高麗恵子の心模様作品・マーブリングカーテンの美しい空間で人生の意味が深まる豊かな時を過ごしていただきたいと願います。空間と共に、厨房でつくる手作りの食事、NPO高麗の特別焙煎されたコーヒー、ヒノキのお風呂など、皆様に楽しんで頂けることと存じます。皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
プロ仕様の厨房で、いのち喜ぶ食事を目指し、つくっています。コーヒーは、NPO高麗がエチオピアやタンザニアから直輸入した、焙煎したての特別なコーヒーと手作りのお菓子をお出ししています。
香り豊かな総ひのきの浴室で芯からあたたまって頂けます。
日常生活をより自由に、より豊かにしていくための活動。決められたプログラムはなく、利用者様と相談しながら行っています。
対象のご利用者様・・・介護保険「要介護」「要支援」の認定を受けた方
サービス提供時間・・・9:30 ~ 15:30(サービス内容による)
送迎対象地域・・・渋谷区 (*詳細はお問い合わせ下さい。)
ご利用料金・・・ご利用者様の要介護認定や介護保険負担割合によりご利用料金が決まります。
※昼食代(800 円)・おやつ代(300 円)が別途かかります。
デイサービスいのち、ご利用様の声をスタッフがお届けします。
"ここに来ると一番ホッとするの。いつも美味しい食事をいただけるのもいいわね。"
〜ご利用者様より〜"利用者さんに対する接し方が素晴らしいです。それが一番大事。お食事やお風呂も気に入ってます。是非このまま続けてほしいです。"
〜ご利用者様より〜